• Home
  • Ameblo

船

2017.01.26 09:35

Portovenere 番外編

ポルトヴェネレはゆっくり歩いても1時間かからなそうな町。大きさとしては、チンクエテッレの小さな町(リオマッジオーレ、マナローラ、ヴェルナッツァ、コルニリア)ぐらいの大きさです。多分、駆け抜け観光する人がほとんどなので、宿泊施設も限られてます。私がこういう小さな町に泊まるのは、フォトジェニックな光景を大雨で逃したり、午後の光で逆光だけで色が...

2017.01.23 06:16

San Pietro(サン・ピエトロ)教会がステキ!(Portovenere)

かわいい色とりどりの建物が目を引くポルトヴェーネレですが。冬に行ったからかもしれませんが、光が入るのが午前中の短い時間だけなのと、フェリーやクルーザーに乗って海から写真を撮れるわけではないので、対岸のクルーザードックや防波堤から撮れるだけだったので、思ったような写真が撮れませんでした。その代わりに、素敵な写真が撮れたのが、お土産通りの途中...

2017.01.21 01:50

Venezia(ヴェネツィア)のフォトジェニックな本屋さん

リグーリアひとり旅、次はポルトヴェーネレなのですが。ちょっと休憩して、ヴェネツィアの意外なフォトジェニックスポットを紹介します。

2017.01.01 16:44

ジェノヴァで6キロ歩いたら雄大な夕陽が見れた

Boccadasse (ボッカダッセ)を満喫した帰り、17時間フライトで固まった身体がほぐれるかな、疲れて時差ボケ関係なく寝られるかな、とホテルまで歩くことに。ホテルはアンティコ ポルトと言う海沿い。海岸線歩いたら、その内、着くんじゃね?と、軽く考えて歩き出した。

2016.11.11 02:18

プローチダの港からB&Bへ

プローチダの港。小さな小さな港です。観光客も、あんまり居ません。いいです。好きです。さて、今回泊まるB&Bは私がどうしても行きたい、Corricella地区から近い場所を探しました。コリチェッラ地区は港の反対側にあり、スーツケースを引きずりながら反対側に行くのも難しいので、楽してタクシー。

2016.11.11 01:59

Procida(プローチダ)死ぬまでに行きたかった場所

プローチダ!!行きたかったのです。この場所に!カラフルな街に。では、行きましょう。カプリからプローチダまでは残念ながら、直行船は出ていないので一旦ナポリに戻ります。Snavの高速船で一旦ナポリのMolo Beverelloへ。そこからプローチダに向かおうと、"Procida"と書いたチケットオフィスに並ぶと「ここからは今は出ないから、別の...

2016.11.10 01:04

Capri(カプリ)とMarina Grande(マリーナグランデ)へお散歩

アナカプリとカプリ、それぞれの町からマリーナグランデまではバスが出ています。だいたい15分から20分ぐらいの移動時間です。

2016.11.08 08:59

Anacapri(アナカプリ)のB&Bと青の洞窟

カプリ島には二つ町がある。ブランド店や有名ホテルが集まるカプリ、地元民の多いアナカプリ。アナカプリの方が圧倒的にホテルの平均宿泊費も低いと思います。カプリはハリウッドセレブも泊まる5つ星もたくさんあるので。そんなわけで、アナカプリに3泊で決定。そして、私は大満足でした。泊まったのは、アンティコ モナステロ ディ アナカプリというB&...

2016.11.07 14:03

カプリ島(Capri)に行こう

カプリ島。ナポリから高速船あるいはフェリーで40分から1時間15分ぐらいで到着。ナポリの他にも、ソレントからや、ナポリのちょっと北の漁港から出る船もあるけれど。ナポリから行くとどんな感じかご紹介。Molo Beverello - Castel Nuovo(卵城)の裏手にあるポートCalata Porta di Massa - Bevere...

Page Top

Copyright © 2025 Almost a solo traveler.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう