2018.07.29 10:25Catania(カターニア)に行ってみた本当は行くつもりじゃなかったのです。空港があるのでカターニアから入りましたが、スルーする気でした。タオルミーナ連泊で、暇だったらメッシーナ行こうかなーと思ってました。そしたらシチリア人に「メッシーナなにもないよ!カターニアに行きなよ!君は絶対カターニア好きだよ!」と。絶対だな?絶対なんだな?という事でカターニアへ。タオルミーナの駅から1時...
2018.07.15 06:19Isola Bellaで何もしない日タオルミーナの代表的なビーチ、かつ有料では入れる小さな島。イソラ ベッラに向かいます。ポルタ メッシーナからちょっとテクテクして、フニヴィアからでピョーン。フ二ヴィアは往復6ユーロでした。
2018.06.26 12:12Santiario Madonna Rocca (タオルミーナの絶景スポット)快晴!!!これぞ絶景スポット探し日和です。シチリアで出来た友人から「タオルミーナね、めっちゃ階段登るよ!」と言われていたので、階段登り仕様の服装です。イタリアの海沿いの街は階段が多い。リグリアでもそうだった(チンクエテッレやポルトフィーノ、レリチなど)。好きです、階段。今いるのが Piazza 4 Aprile. ここからCorso Um...
2018.06.24 07:23Siracusaへシラクーザ。英語表記だとSyracuseになります。Ortygiaという島に旧市街があって、そこに泊まりました。今回は一泊なので、オルティージャの観光のみ。シラクーザで採れる白い石を使った街並みが特徴的。そしてこの透けるエメラルドグリーンの海。
2018.06.23 10:47Caltagirone街歩きカルタジローネ、小さな町なので、もちろんスカラとメインの場所だけ抑えるなら、2時間もあればいいと思います。でも1つの場所を制覇したいなら最低丸一日欲しいです。私は練り歩いて、地図いらないぐらい制覇したい派なのと、写真を撮る場合、陽の当たり方によっては逆光になるので、丸一日居られるようにしました。到着日は疲れているのでカウントに入れず、2泊...
2018.06.16 17:31Caltagirone のScala1月のチェファルが終わってないじゃねえか!ですが。明日からまたチェファルなんだもーん。まとめて書く!今回は前回行けなかったカルタジローネから開始。これね、カターニアの空港からブーブーで1時間半で行けるけど。運転しない私は、電車、バス、シャフールサービス(ハイヤー)しかない。うぉー。電車面倒臭さ。空港からカターニア チェントラーレ駅まで行っ...
2018.04.16 14:48憧れの街 Cefalùへニューシネマパラダイス。見たことありますか。あの音楽聞いただけで条件反射で涙出ちゃうほど好きな映画です。あれを見てからうん十年。ずっと行きたかった。プローチダに次いで第2位で死ぬ前に行きたかった場所です。ナポリからフェリーに乗らないといけないプローチダに引き続き、シチリアという島な上に。さらにそこから電車かーとひとり旅初心者時代から寝かせ...
2018.01.29 06:46San Marino(サンマリーノ)共和国シチリアちょっと休憩。前回の北イタリアぐるっとツアー(ジェノヴァからフィレンツェ出て、そっから逆の北ヴェネツィアを目指した)の時に行った共和国。世界で5番目に小さな国家、サンマリノ共和国。イタリア人はリにアクセントあって、サンマリーノに聞こえる。このお城感満載な写真見てこれ行こう!とボローニャ駅から、リミニに行って、そこからバスで、ロープ...
2018.01.21 00:06Monreale(モンレアーレ)に行ってみたパレルモ旧市街からバスで40分ぐらい、タクシーだと20分ぐらい。結構な丘どころか山の上にある小さな町。モンレアーレはこのカテドラルが有名です。トップの写真が裏から見上げたもので、下が正面。正面地味です。でも私がイタリア旅行で薄っすら感づいたカテドラルの法則。外が地味だと中が派手。
2018.01.18 11:44Palermo街歩きスナップパレルモ旧市街は主要箇所なら2周できちゃうぐらいの規模です。私は入ってみたい横道、登ってみたい階段、入ってみたい教会、など、テクテクひたすら歩くし、「もう道案内できちゃう」っていうぐらいになるまでぐるぐるするので、どこでも数泊します。気に入った場所は数回行くし、カメラ持ってる時は午前中と午後で日の差し方が違うし。食べるところなんて気に入っ...
2017.02.10 10:41Lerici (レリチ)街歩きとは言っても裏路地歩きはしなかったです。レリチに戻ってきた時点で、この日はテラッロ往復約9キロ、サン テレンゾ往復約5キロ、それぞれの街でもウロウロしてるので16〜7キロ歩いてたので。メインの海辺をウロウロして、ホテルに16時ごろには帰って、晩御飯までお昼寝でした。レリチでは実は前日にごはんを食べに行ったトラットリアが美味しすぎて、食べ終...